パートナーシップ

国際生活イラスト日記

言語が変わると人格も変わる?

f:id:yojk3445:20220303064617p:imagef:id:yojk3445:20220303064622p:image

こちらの方は

日本語で話していると愛らしいのに、

英語になるとおっさん化します。

なぜこんな事が起きるのでしょうか?

 

私の見解

言語はその人のキャラクターを構成する大きな役割を担っていると思います。

小さな頃から自分が憧れる人や周りにいる人の話し方をマネすることによって自分のキャラクターを作り上げるのです。

 

経験と共に取得する第一言語

自分が属するグループや状況によって語彙を使い分ける事ができます。

それに比べ、第二言語は特定の人物や本、映像を通して学びます。

言葉が人に与える印象を取得するまでに長い時間と労力を有すると言えます。

 

そんな事から話す言語によってその人の人格が違って見える現象が起きるのだと思います。

 

覚えた単語の思い出し方

思い出し方1
思い出し方2
思い出し方3
思い出し方4

選択肢(せんたくし)は洗濯機(せんたくき)

と似ているから混乱しちゃったんですね。

さらに洗濯機(せんたくき)から食洗機(しょくせんき)に変身しちゃってます。

かわいい!

しゃべり方がうつりました

f:id:yojk3445:20220215134902p:image
f:id:yojk3445:20220215134906p:image

「ちょっとお!」

って怒ってたら

「ちょっとお!」

って怒られるようになりました

 

i was saying "ちょっとお" (it's like "hey" in Japanese ) to my boyfriend when I'm mad, he started saying exactly like I say

I learned that partner is really a reflection of you 

 

あの日から半年 遠距離恋愛

f:id:yojk3445:20220210053200p:image
f:id:yojk3445:20220210053204p:image

 

この絵を描いた日から半年が経ちました。

日本で恋に落ちてから、いづれ離れ離れになるのは分かっていた事。

必ずもう一度会う事を誓い、一人で川辺にたそがれていました。

 

遠距離恋愛をしていた日々は

呆然としていて、仕事に行く時、家族といる時、友達といる時など、人と過ごしている時しか元気がありませんでした。 悲しくて朝まで眠れない日もありました。

 

離れ離れになってから半年を経てようやく再会できた今でも、もう一度同じ事が起きるのではないかと、悲しい気持ちになって、今会えている時間を楽しめなくなってしまう時もあります。

 

ですが、今までに味わったことのない感情を感じ、条件を超えた愛を感じることができた事を誇りに思っています。

 

誕生日に対して温度差があります

誕生日1
誕生日2
誕生日3
誕生日4

 

彼の誕生日に対する熱量に差を感じます。

これも文化の違いかな?

 

私は誕生日パーティはしてこなかったので、いつも「誕生日パーティ」と聞くとドキドキ!

彼の文化では、たくさんの人を呼んでゲームをしたり、ご飯を振る舞ったりするようです。

私は今年は誰か祝ってくれるかな〜って内心思っちゃいますが、

祝ってもらいたい気持ちが素直に表現できるところがいいな!と思います。